墓石、灯籠、石畳など石のことなら辻本石材

画像1

HOME ≫ お墓 ≫

お墓づくりやお墓直しを
お考えのあなた様へ

お墓づくりやお墓直しをお考えのあなた様へ

 私たちは一生懸命たくさんのご家族のお墓作り、お墓直しをお手伝いさせて頂いております。
ご家族様の思いを、教えてください。

皆様のご家族、ご先祖様を思われる素直な気持ちにお応えさせて頂きます。

お墓を建てる時期、
お直しする時期について


 お墓を建てる時期、お直しする時期について一定の決まりはありませんが、お墓をいつ建てるかは時期ではなく、逝去された方への供養の気持ちで建てるのがよいでしょう。

 一般的には四十九日、百ケ日、一周忌、3回忌等の区切りの時、及び、お盆、春・秋のお彼岸等法要時に行うことが多いようです。

 お墓の形状や、ご相談いただくタイミング、施工する物量にもよりますが、四十九日に間に合わせてほしいなどの要望もできる限りではありますが、対応させて頂きます

 まずはご相談いただければと思います。

墓地の求め方

 墓地には霊園(市営、町営)墓地、寺院墓地、共同墓地(地元で建てている墓地)の種類があります。

 一部寺院では、宗派が問題になりますが、その他制限は原則ありません。

 墓地は購入しても、登記は出来ません。永代使用料として購入、末代まで使用できます。

辻本石材では、墓地や霊園のご紹介もさせて頂いておりますので、お気軽にご相談ください。

墓石の基本的な構成

 お墓は、墓石と納骨棺(カロート)、それから区画を周囲から仕切る外柵といった基本的なものの他に、水鉢、花立、香炉、拝石、塔婆立、法名碑、物置台、灯篭、手水鉢、名刺受、化粧砂利などといった付属品から成り立っています。

 また、雑草の生えることを防ぐために、砂利を墓所内に敷くことがあります。

 常緑で低木のもので境界石や外柵傷めない、根の張りの少ない植木を植えることもあります。

石の種類



 墓石に使われている石の大半は花崗岩で一般には御影石と呼ばれる石です。

 色も白色、淡青色、淡紅色、漆黒色、黒色などがあり、産地別に見ると国内でも300種ほどあると言われます。

 しかし現在では激化する価格競争から、墓石関係に使われている石の8割以上が輸入石材でまかなうまでになっています。

 輸入石材の全てが粗悪なものということではありませんが、耐久性や保証の観点からみて、建てられる場所にあった石を選ぶ必要があります。

 辻本石材工業では、国産材を主に輸入石材も含め、風土に合った石質で製作しております。

耐震施工


 日本は過去に何度も大地震に遭遇した地震大国でもあります。日々の生活の中で起こる小規模の地震は数知れず、震度6以上の大きな地震も数年に一度は発生しています。

 どこにでも地震が起きる可能性がある日本。特に地震多発地域にお住まいの方々は、住宅だけでなくお墓に関しても耐震施工を行うことが必要なのではないかと思います。

 もし地震でお墓が倒壊してしまうと、復旧には時間と費用がかかります。あらかじめ耐震加工で備えをしておけば、いざというときの不安も軽減することができます。

 この日本に住んでいる以上、地震の危険性を認識し、出来得る限りの対策を施すことが必要です。そのためにできること、それが耐震施工です。
 

 当社では、全ての製品に石材用耐震接着剤を石と石の接合部に使用し、施工しています。


 石材の大きさや形状、予算に応じ、ゲル状のシートを墓石の間に挟むもの、ステンレス棒やステンレス金具類を使用するもの、石材自体にダボを加工をするものもあります。
 

 墓石そのものに手を加えないの場合、工期が短く、施工料も抑えられます。コストパフォーマンスを考えれば、最も手軽な地震対策といえます。


 ただし、接着剤の使用量や乾燥具合などを的確に計るには経験が必要です。石の状態によっては適用が相応しくない場合もあるので、実績のある施工業者でないと不安な面もあります。

お墓ができるまで

①お問い合わせフォーム又はお電話にてお問い合わせください。
墓地の場所、寺院・共同墓地・公営霊園等種類、区画の大きさをお伺いいたします。
②現地にて確認いたします。
お客様のご要望・予算をお伺いして、お墓を設計・CADにてプレゼンをした後、お見積致します。
③ご契約
お墓の内容・お見積をご呈示し、納得いただきましたら、ご契約となります。
④施工
ご希望納期に合わせて、お墓工事を行います。
墓地の状況により、的確な基礎工事、耐震工事の施工を取り入れております。
⑤完成
全て完成致しましたら、現地確認や立会できない場合施工写真をお送り致します。
⑥納骨
お引き渡し後、納骨や法事のお手伝いをさせていただきます。
⑦アフターサポート
追加戒名彫刻やご納骨もお任せください。
地元の石材店として、いつまでも見守りサポートさせていただきます。

永代供養塔
(納骨堂)について

CIMG8154
 辻本石材工業では、お墓を継承することのできない方やお墓を建立できない方のための共同の墓所(永代供養塔)を設けてあります。

 永代にわたり供養していただきますので無縁仏になる必要はございません。

 独身の方、お子様がいらっしゃらないご夫婦、女のお子様しかいらっしゃらないご家庭など、どのようなご家庭でも安心してご購入いただけます。

 永代供養塔や墓地・霊園につきましてはお気軽にお尋ね下さい。

永代供養等についてはこちら

お墓の価格

DSC_1387

 墓石費用はお墓に建てる墓石に関わる費用のことで、竿石(棹石)、外柵、カロート、花立、香炉などの石材の種類や使用量、デザインなどによって変動します。

 施工代金とは、お墓を建立するための工事にかかる人件費などの費用です。お墓費用のおおよその相場は以下のようになっています。


・一般墓  :70~250万円(土地の大きさ、石材の種類、お墓の形で変動)
・永代供養墓:15~50万円(個別、合葬納骨式などの納骨方法で変動)
 

お墓の購入及び
アフターについて


 お墓は一生末代の安住の地です。自分の目で見て、手で触って、耳で聞いて、一生付き合いのできる会社を選びたいものです。

 当社のアフターはどの様な事でも、ご連絡いただければすぐに対応させていただきます。

 地元の石材店として末永くお付き合いさせて頂きます。

お墓の清掃・メンテナンス

DSC_0263

 墓地や管理料を支払っているので、建立されたお墓の掃除や管理は供養と共に、永代に渡り霊園や墓地が行ってくれるものだと考えがちですが、お墓の敷地内の管理や掃除は、原則として使用者が行うことがマナーになっています。

 汚れた墓石の掃除は、お墓の外見をきれいにするだけではなく、石材の劣化を食い止め長持ちさせる効果があります。墓石は定期的にお手入れしていれば、半永久的に持たせることができます。

お墓周辺の草刈り

北村余地前①

 お墓がある場所は、共同墓地や寺院でない限り、大抵の場合は草がおおい茂るところにあります。

 ただの雑草程度ならばお盆のお参りの時についでに草刈りもする。ということで良いでしょうが、中には根が長く伸びてどんどん増えていく種類の雑草も多くあります。

 また、竹やシノ、木の根を放っておくと場合によってはお墓の下まで入り込みお墓のお骨穴から生えてきたり、お墓の傾きの原因になってしまいます。

 定期的な管理を行うことはお墓を長持ちさせることにつながりますし、特に山の中にお墓があるという方は要注意です。

 しかし、分かっているし、やりたい気持ちはあるが、なかなか時間がとれない、体力的に手に負えなくなってきた。遠方に住んでいてお盆にしか来ない。など様々な事情があるかと思います。

 また、根から効いてくる除草剤の散布を行うと安心ですが、近くに土手や畑がある場合は専門的な知識が必要になってきます。

 当社では墓石周辺の草刈り代行・除草剤の散布・清掃メンテナンスも対応しています。

お墓のお直し整備・リフォーム

DVC00191
 家を購入して一定期間したらリフォームするのと同じようにお墓も購入して一定期間したらお直しや、リフォームする必要があります。
 お墓は建てた時こそ美しい輝きを放っていますが、常に風雨や紫外線などに さらされていることで、墓石に水アカや微細なコケ、汚れが常に付着した状態になります。
 その汚れがお墓の劣化を急速に進め、細かなヒビや割れ目などが入ってしまいます。
 ここ10~30年最近の施工ではほとんどの場合、石材自体は長い年数無事なのに、部材と部材の間の接合部のセメントや接着剤、金具類がコケや砂などで劣化し、隙間が空いてずれてくる。その隙間にさらにゴミと雑草が生える。やがては傾き倒壊する。この流れが多く見られます。
 そうなる前に数年、数十年に一度点検や、お直し、リフォームが必要になってきます。
 もちろん車や、家のようにお掃除や磨き上げなどのメンテナンスが多ければ良いですが、なかなか難しいというのが本当のところだと思います。