墓石、灯籠、石畳など石のことなら辻本石材

墓じまいトップバナー

HOME ≫ 墓じまいについて ≫

お墓じまいについて

そもそも墓じまい(改葬)とは

墓じまいとは、お墓からご先祖のご遺骨を取出し、永代供養墓やご近所のお墓に移し、墓石を撤去処分後、更地に戻して墓地管理者に返還することになります。
 
後に残されたご家族ご親戚の負担にならないよう墓じまいをされる方が増えてます。

 最近では墓じまいは終活の一部となりTVや新聞でも墓じまいの事や墓じまいトラブルなどを取り上げ話題となっております。

お墓じまいの一例

PA230033
細心の注意を払いながら、既存墓石の撤去を進めます。

移設の場合はキズをつけないようにゆっくり丁寧に作業を行います。
撤去の場合は、他の墓石にぶつけないよう、ゆっくり作業をします。

ちなみに石なので当然ですが重たいです。写真の作業員が動かしている石で約80kgほどあります。
PA230036
墓石の基礎となる部分の解体作業です。

多くの場合、土地はお寺様や墓地・霊園の所有ですので、墓石を撤去し更地として土地返還することが必要です。

積み上がっているだけの墓石なら運び出すだけですが、基礎がある場合にはその場で粉砕の必要があります。
PA230048
 お骨も細心の注意を払って取り出します。

 別の場所への移転であればそこまで運搬します。墓じまいの場合、お骨をどうするかという判断が必要になります。

 施工主様によっては「捨ててしまう」という方もおいでになられますが、基本的にお骨を捨てるという事はできません

 お寺さんであったり、管理者がいる納骨堂や合葬墓に納骨するまでが、お墓じまいになります。 お骨の行く先がないという方には、当社管理の納骨堂に納骨をお勧めしております。
納骨堂お坊さん

お墓じまい完了後には必ずお坊様にお越し頂き、ご供養の御経をあげて頂きます。

辻本石材工業管理の納骨堂では、月に二度お花とお線香をかえ、年に一度お盆に、ご供養の御経をあげてさせて頂いております。

皆様のご家族、ご先祖様を思われる素直な気持ちにお応えできればと考えております。